ブログ
大気圧プラズマ011

通電テスト プラズマ発生ユニットのテストを行いました。これは電源部分です。 プラズマユニットを電源に接続 プラズマ発生中(管内に紫色の放電を確認) 放電中の動画です。右からエアーを流入させています。プラズマガスは強烈なオ […]

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ010

プラズマユニット完成 ケースのフタを閉めました。 前へ   次へ

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ009

絶縁板を装着 ケースに絶縁板を装着しました。 前へ   次へ

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ008

プラズマ発生ユニットの組み立て 石英管にエアパーツ、電極を取り付けました ケースに収納しました。サイズはぴったりです。 前へ   次へ

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ007

絶縁板の製作 感電防止のため、ケースの合わせ面から火花が飛ぶのを防止する隔壁を削り出しています。 これを、ケースの溝に差し込みます。 前へ   次へ

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ006

エアージョイントの製作 プラズマ発生部へガスを導くためのジョイントを製作しました。 口径の異なるパーツをつなぐための異径ジョイントを切削中。 POM製のパイプの外面をネジ切り、所定長さで切断中。 仕上がったパーツです。 […]

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ005

プラズマ発生ユニットのパーツ プラズマ発生部の主なパーツが用意できました。 前へ   次へ

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ004

ケースの製作 プラズマ発生部を収納するケースをフライス盤で削り出しました。材料はPOM(ポリアセタール)です。POMが持つ電気絶縁性、耐熱性、切削加工性を活かしています。 前へ   次へ

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ003

端子の製作 石英管の電極へ電流を供給する端子をCNCフライス盤で削り出しました。材料はジュラルミンです。切り出したパーツのエッジは、ヤスリで丸めます。エッジを丸める理由は、高電圧がかかるパーツなので、鋭いエッジから空気中 […]

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ002

石英管切り プラズマを発生させる部分に石英(SiO2)製のガラス管を用います。所望の長さに切断するのに、工具を用意しました。ソーダガラスの切断に使用していたガラス切りでは、キズひとつつけることができませんでした。石英の硬 […]

続きを読む