ブログ
ملف تسلا 001

تكنولوجيا ملف تسلا من شركة EQBO Inc. أنا على وشك أن أبدأ مدونة حول ملفات تسلا. ملف تسلا هو جهاز ينتج ترددًا عا […]

続きを読む
ブログ
テスラコイル001

エクボのテスラコイル技術 今回からテスラコイルのブログを開始します。 テスラコイルは、共振により高周波・高電圧を得る装置です。簡単な部品の組み合わせで製作することができるので、空中電磁現象の実験をするのに適した教材でもあ […]

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ011

通電テスト プラズマ発生ユニットのテストを行いました。これは電源部分です。 プラズマユニットを電源に接続 プラズマ発生中(管内に紫色の放電を確認) 放電中の動画です。右からエアーを流入させています。プラズマガスは強烈なオ […]

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ010

プラズマユニット完成 ケースのフタを閉めました。 前へ   次へ

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ009

絶縁板を装着 ケースに絶縁板を装着しました。 前へ   次へ

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ008

プラズマ発生ユニットの組み立て 石英管にエアパーツ、電極を取り付けました ケースに収納しました。サイズはぴったりです。 前へ   次へ

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ007

絶縁板の製作 感電防止のため、ケースの合わせ面から火花が飛ぶのを防止する隔壁を削り出しています。 これを、ケースの溝に差し込みます。 前へ   次へ

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ006

エアージョイントの製作 プラズマ発生部へガスを導くためのジョイントを製作しました。 口径の異なるパーツをつなぐための異径ジョイントを切削中。 POM製のパイプの外面をネジ切り、所定長さで切断中。 仕上がったパーツです。 […]

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ005

プラズマ発生ユニットのパーツ プラズマ発生部の主なパーツが用意できました。 前へ   次へ

続きを読む
ブログ
大気圧プラズマ004

ケースの製作 プラズマ発生部を収納するケースをフライス盤で削り出しました。材料はPOM(ポリアセタール)です。POMが持つ電気絶縁性、耐熱性、切削加工性を活かしています。 前へ   次へ

続きを読む